皆さんこんにちは!
日に日に暖かくなり、春の訪れを感じますね。
さて、学生の皆さんは履修の1次登録を終えてほっとしている時期でしょうか。
ですが安心してはいられません。
人によっては2次登録、3次登録が必要になります。
その理由として最も多いのが、授業が選外になるケースです。
2023年度科目登録の手引き(文学部版)を参照すると、
テレビ史、オカルト芸術論、精神分析入門といった人気授業では、選外者数が500人以上だったそう!
安心できませんよね。
詳しく見ていきましょう!
まず、1次登録結果発表は4月5日です。
My wasedaの科目登録画面から、選外になった科目がないかを確認しましょう。
筆者は早めの確認をおすすめします。
というのも、2次登録期間が4月5日~4月6日の17:00までと、大変短いのです!
選外になった科目がある場合、2次登録で別授業の履修を申請することができます。
ちなみに、卒業単位には含めないものの、追加で履修したい授業を申請することも可能です。
申請する際は、各学部webページ、GEC webページに掲載されている、余裕定員表を確認しましょう。
注意したいのは、Tutorial Englishは1次登録でしか申請を受け付けない、つまり2次登録はできない点。また、GECの「春クォーター」「夏クォーター」科目のうち週2時限実施する科目を申請できるのは、2次登録まで、という点です。
かなり複雑ですね。詳しくは科目登録の手引きをしっかり確認しましょう!(笑)
次に、2次登録結果発表は4月11日です。
3次登録は4月18日~4月19日の17:00までなので、
2次登録で選外になった科目がある場合は、3次登録を待たずして
4月12日から始まる授業に見込みで出席することになります。
申請する際は、各学部webページ、GEC webページに掲載されている、余裕定員表を確認しましょう。
見込みで出席する授業が対面の場合は、3次登録で申請予定であると伝える必要があります。
オンラインの場合は、登録最終日の翌日からWaseda Moodleに仮登録されます。
3次登録で申請する際は、各学部webページ、GEC webページに掲載されている、余裕定員表を再度確認しましょう!
3次登録結果発表は4月22日です。
ここで一通りの履修が決定することになります。
いかがだったでしょうか。
筆者は新2年生ということで、履修登録は今まで数回してきましたが、
やはり難しく感じます。
科目登録の手引きや各学部のwebページを参照し、
不明な点は事務所の相談窓口に問い合わせや相談もしながら、納得のいく時間割が組めると良いですね。
筆者 圧がすごいとうふ
早稲田大学文学部1年
早稲田大学公認サークル
まっちワークグループ早稲田
Comments