みなさんこんにちは。
11月も下旬、そろそろ一年の終わりに近づいてきました。
来年度の進学先や勤務先などが決まり始める時期でもありますね。
早稲田大学周辺に住むことを検討している方も多いのではないでしょうか。
アクセスの良さ、地域のあたたかさ、治安の良さなど魅力が沢山あります。
そこで今回は、
「早稲田周辺に住むってどんな感じ?」
とインタビューで得た生の声をお届けします。
質問項目は4つ!
①一人暮らしで変化したこと
②一人暮らしで大変なこと
③一人暮らしで楽しいこと
④早稲田で一人暮らしをする良さ
早速聞いていきましょう!
早稲田大学から自転車で15分の家に住むAさんと、徒歩5分の家に住むBさんにインタビューしました!
一人暮らし歴は、Aさんが半年、Bさんは1ヶ月程です。
早速見ていきましょう。
<Q1:変化したことは何ですか?>
Aさん:「今まで、ものの値段を気にしてこなかったけど、自由に使えるお金が減ったことで、できるだけ安いものを買おうとするようになりました」
Bさん:「大学やバイト先が近くなって、めっちゃ便利になった!」
一人暮らしをする中で、お金の使い方や生活の便利さに気づいたそうです!早稲田での暮らしは、学生にとって新しい価値観が生まれる良いきっかけといえますね。
<Q2:大変なことは何ですか?>
Aさん:「家事全てを自分でやらなければならず、疲れていてもやってくれる人がいないので、大変です」
Bさん:「部屋に洗濯機が置けないので、一階のコインランドリーを使わないといけないのが面倒ですね」
一人暮らしならではの大変さを教えてくれました。やはり、人と家事を分け合えないことや設備が整っていないことは悩みになりそうです。今誰かと暮らしている方は、一人暮らしに備えて家事に慣れたり、部屋探しをする方は、設備の確認をすることをお勧めします。
<Q3:楽しいことは何ですか?>
Aさん:「何時に帰っても怒られないし、誰かに気を遣う必要もなく自由に暮らせます」
Bさん:「あんまりないです!毎週ゼミに追われて……ただご飯に行きやすいのは嬉しいです」
自由な暮らしを満喫するAさんや、忙しい中でも勉強もプライベートも楽しむBさんは生き生きしていました。
<Q4:早稲田で一人暮らしをする良さを教えてください。>
Aさん:「大学から近いので寝坊してもギリ間に合います。交通費もかからないし、サークルで夜遅くなってもすぐ帰れます」
Bさん:「バイト先(大学近く)の人たちによくしてもらっていて、恩恵を受けられているのが嬉しいです!」
大学へのアクセスや地域の方とのつながりが、早稲田での生活の魅力だ、と語っていました。便利さとあたたかさを感じられる環境は暮らしやすそうです。
以上、2人へのインタビューでした!
まとめ:早稲田の一人暮らし、挑戦する価値アリ!
早稲田での一人暮らしには、大変なこともありますが、それ以上に得られる自由や便利さ、そして地域との交流があります。特に地域との交流は、ここにしかない出会いが皆さんの生活を豊かにしてくれるはずです!
これから一人暮らしを始める方や、早稲田エリアに住むことを考えている皆さん、ぜひ一度「早稲田ライフ」を体験してほしいです!
筆者 きなこ
早稲田大学教育学部3年
早稲田大学公認サークル
まっちワークグループ早稲田
Comments