【秋学期のイベント】
- wasedatownmagazine
- 2023年11月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月15日
みなさんこんにちは!
長いようで短い夏休みも終わり、秋学期が始まりました。
そこで今回は、秋学期期間に開催されるイベントをご紹介します!
稲門祭
日時:10月22日(日)
場所:早稲田キャンパス
早稲田大学校友会最大のイベントです。
パフォーマンスサークルの発表の場になったりと、
校友会だけではなく現役の学生も楽しめる場なんです!
卒業生と現役生がつながることのできる、絶好の機会となっています♪

早稲田祭
日時:11月4日、5日
日本最大級の学園祭で、20万人くらいの人が訪れているんです!
大学の知名度もあり、ゲストも特別なので、あなたの好きな有名人に会えちゃうかも、、!?
ここからはまっちワークグループ早稲田が早稲田祭で行う企画をご紹介します!
まず、早稲田のまちを舞台とした、体験型人生ゲーム。
まちで実際に行われるイベントや、私たちまっちワークの人が経験することを詰めこんだルートを通ってもらいます。
早稲田のまちが大好きな私たちの一年を知れば、もっと早稲田のまちが好きになるはず、、
一緒に早稲田のまちの魅力を探してみませんか?
また、5000円で早稲田のまちを楽しむ映像企画も放映予定です!

子ども天国
日時 : 11月26日(日)
場所 : 大隈通り
地域の子どもたちを対象に、就業体験やワークショップを行うお祭りです。
ポニー乗馬体験や動物ふれあいコーナーなどもあるそうですよ、、!
昨年はその他にもサッカーチームや警察署など色々なイベントが開催されました!
子ども向けのイベントではありますが、体験型の企画がほとんどなので、
大学生や地域の人たちも一緒に楽しめちゃいます♪

秋学期も魅力溢れるイベントがたくさん開催されますね!
お時間のある時にぜひ足を運んでみてください。
筆者もも
早稲田大学文化構想学部1年
早稲田大学公認サークル
まっちワークグループ早稲田
<掲載写真>
②「稲門祭」 – 早稲田ウィークリー(2023/10/04 閲覧)
東京ディズニーリゾートを超える来場者「早稲田祭2017」 13年ぶり女性代表の奮闘 – 早稲田ウィークリー(2023/10/04閲覧)
| スタッフ日記 | 早稲田・高田馬場エリア | アトム通貨(2023/10/04閲覧)
Comments