top of page

早稲田の冬の風物詩!甘泉園公園雪吊り

みなさん、こんにちは!

冬本番を迎えて、寒さが厳しい日が続いていますね……!

布団の中から出たくない今日この頃です。

でも、早稲田には……

寒い中でも見に行く価値のある、素敵な景色があります!



甘泉園公園の雪吊りです!



雪吊りというと……金沢の兼六園が有名ですね。

その美しい景観を早稲田でも楽しむことができます。



日本庭園でよく見られる風景ですが、

この雪吊り、実用的なものなのです。

雪が降った時に、雪の重みで枝が折れないようにする、という役割があります。

近づいてみると……



丸太、荒縄、竹を丁寧に組み合わせて作られていることが分かります。

先人の知恵、工夫に感心させられます。



毎年、新宿区の職員さんがこの雪吊りを設置してくださっているようです。

都内では雪が積もることは中々ないですが、

今年は特別たくさんの雪が降りましたね!

その時の様子がこちら!



雪吊りが大きな役割を果たしました!

雪化粧した甘泉園公園、大変幻想的です。



貴重な雪吊りを見ることができる甘泉園公園、一度訪れてみてはいかがでしょうか!

そして帰りにはぜひ早稲田の商店街へ足を延ばしていただければ、と思います(^^)

--------------

新宿区立甘泉園公園

【住所】

西早稲田三丁目5番

【アクセス】

都電荒川線面影橋より徒歩1分

地下鉄早稲田駅より徒歩約7分

【開園時間】

3~10月 午前7時~午後7時

11~2月 午前7時~午後5時

--------------

筆者 ビルト

早稲田大学政治経済学部1年


早稲田大学公認サークル

まっちワークグループ早稲田

Comments


運営:早稲田大学公認サークル まっちワークグループ早稲田
協力:早稲田大学周辺商店連合会 ワセダグランド商店会

© 2021 WASEDA TOWN MAGAZINE, All Rights Reserved 

IMG_3487.JPG
IMG_3487.JPG

←QRコードから​友達登録!!

matchwork_hobber.png
matchwork_banner.png
  • Youtube
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
bottom of page