11月に入り、すっかり寒くなり冬らしくなってきました。 冬休みを待ち遠しく思いながら授業を受けている方も多いのではないでしょうか?
筆者もとても待ち遠しく思い、すでに冬休みの予定を立て始めています(笑)
さて、今回は早稲田大学の授業科目であるGECの講義について紹介したいと思います!
早稲田大学にはGECというグローバルエデュケーションセンターが提供する全学部、全学年向けのオープン科目があります。
様々な学部の人と一緒に講義を受けることができ、その講義内容も斬新で面白いものがたくさんあります。
今回はその中でも筆者が受けている講義、『環境を経営する』について紹介したいと思います。
この講義は名前のように堅苦しい内容ではありません。
全授業でグループワークが行われ、グループワークの内容も環境〇〇学というように各々で自由にテーマを決めることができます。
実際に筆者は、環境ファッション学をテーマにプレゼン発表をしました。
また、2回分の講義ではゲストを招いて講演会が行われます。
皆さんも子どもの頃に読んだことがあるだろう、あの『もったいないばあさん』の筆者、真珠まりこさんもゲストとして招かれています!
これらのように、『環境を経営する』は環境を自由な視点から考えていくとてもユニークな授業となっています!
GECの科目の最大の魅力は、自分の学部を超えた学問を学べるということ、そして他学部の人と関わることができるということです。
筆者は文化構想学部に所属しており、普段は戸山キャンパスで授業を受けているため、早稲田キャンパスで講義を受けるのはとてもワクワクします(笑)
ということで、今回はGEC科目の『環境を経営する』を紹介しました。この他にもたくさん面白い講義があるので、ぜひシラバスで探してみてください。
興味がある講義があれば、ぜひ来年受講してみてください!
筆者 金附のおり姫
早稲田大学 文化構想学部1年
早稲田大学公認サークル
まっちワークグループ早稲田
Comments