top of page
コラム一覧

【イベントだョ!全員集合】
みなさんこんにちは! まっちワークグループ早稲田です。 すっかり秋になりましたね。 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋を存分に楽しみましょう~ 前置きはこのくらいにして 今回の記事では大規模イベントを2つ告知したいと思います。 ≪早稲田祭≫ (筆者撮影)...
2024年10月10日読了時間: 2分

【早稲田近辺の充電スポット】
みなさんこんにちは! 中間・期末試験が近づくにつれ、大学内で作業をする方も多いのではないでしょうか? そんな時、パソコンやスマートフォンの充電が少なかったら困ってしまいますよね。 そこで今回は、早稲田大学周辺で充電できるスポットをご紹介します!...
2024年6月13日読了時間: 2分

【サークルコラボ第4弾! 環境ロドリゲスの活動に迫る!】
こんにちは! 暑くなり本格的に夏の到来を感じますね。 早いもので春学期もそろそろ折り返し。みなさんいかがお過ごしですか? 新歓も落ち着き、気になるサークルに無事入会できた方もいれば、 決め切れていない方やまだまだ探している最中の方もいるのではないでしょうか?...
2024年6月2日読了時間: 9分

【早稲田の学生会館を案内!】
皆さん、こんにちは! まっちワークグループ早稲田です。 暑い日が増えてきましたが、いかがお過ごしですか。 さて、今回は学生会館の案内をしたいと思います。 サークル活動などで使うことが多い学生会館。 少しわかりにくい所もあり、筆者も初めて行った時は迷いました。...
2024年5月30日読了時間: 2分


【早い!安い!種類豊富で美味しい! 忙しい早大生の味方、マチェリア!!】
みなさんこんにちは! 授業が始まり1か月が経ちましたね。 新しい環境にも慣れて、1週間のスケジュールをつかみ始めた頃でしょうか? さて今回は、忙しい早大生にぴったりなお弁当売り場についてご紹介します。 その名も「マチェリア」。名前だけでも聞いたことはあるでしょうか?...
2024年5月2日読了時間: 6分

【パフォサーの魅力に迫る! 第2弾 東京花火さん・踊り侍さんを取材!】
みなさんこんにちは! 授業が始まり、本格的に新学期の始まりを感じるこの頃。 いかがお過ごしですか? 今回の記事も臨時号。 現在新歓期真っ只中ということで、前回好評だったサークル紹介記事を配信します! 第2弾は、普段から関わりが多いという「和団体」のパフォーマンスサークル、「...
2024年4月16日読了時間: 7分

【下駄っぱーず×バンカライズム パフォサーの魅力に迫る!】
みなさんこんにちは。 入学式も終わり、ただいま新歓期真っ只中。 早稲田大学には数えきれないほど多くのサークルがあり、 新入生の皆さんはどのサークルに入ろうか、迷っている時期ではないでしょうか。 今回ワセマガでは、 「サークルがたくさんあって迷ってしまう」「さらに詳しい情報が...
2024年4月9日読了時間: 7分

【空きコマを有意義な時間に!】
4年生の先輩方、ご卒業おめでとうございます。 そして新入生の方々、ご入学おめでとうございます。 在校生の皆さんは、春休みを満喫できていますか? 長かった休みも残すところ1週間ちょっとになりました。 筆者は今年も花粉症に苦しんでいます……。...
2024年4月4日読了時間: 3分

【「早大生の一日」 教育学部1年生の平日に迫る!】
みなさんこんにちは! 本日はホワイトデーですね...!大切な人にチョコなどを送ることはできたでしょうか? さて、今回は「早大生の一日」について、ご紹介したいと思います! 教育学部の学生数が一番多いため、教育学部のSさんに、1年春学期の平日の流れを伺いました。特に教育学部の新...
2024年3月14日読了時間: 2分

【新歓のまわり方】
3月に入り暖かい日が増えてきましたね。 花粉症持ちの人にとっては大変な季節でもありますよね。 花粉症持ちの筆者も毎日目と鼻が痒くて辛い日々を送っています。 さて、春といえば花粉症……ではなく入学や進級の時期ですよね。春から大学生になる人はこの時期にサークルに入る人が多いので...
2024年3月7日読了時間: 3分

【2023理工展テーマ決定!】
皆さんこんにちは。6月に入り、いよいよジメジメしてきましたね。夏もそろそろやってくるはず。 さて、早稲田大学には学生祭がいくつかあるのは御存じでしょうか? え?早稲田祭は知っているけどもう一つは知らない?それは…非常に… もったいない!!!!...
2023年6月8日読了時間: 2分

【食へのこだわり。かどや食堂&酒場】
皆さんこんにちは。 気が付けば5月も終盤。2023年もあっという間に半年に。 チェーン店での食事もいいけど…そろそろ飽きてきたかも。春クォーターの授業もそろそろ終わり、昼ごはんの時間に少し余裕を持てるかも。ラーメン、油そばは一通り食べきった。次はどんなジャンルのワセメシを食...
2023年5月25日読了時間: 2分

【マチェリア 2,3限昼食問題!】
みなさんこんにちは! 新学期が始まって早くも一カ月。ようやく一週間の授業感覚が掴めてきた頃なのではないでしょうか?そして、同時にこんな悩みも出て来る筈。 「2,3限がある日の昼食って、どうするの?」 2,3限で授業が入っているからご飯を食べる時間が無い、しかも最近飲食店は混...
2023年5月4日読了時間: 3分

【イルデパンでイタリアン&ハワイアンを楽しもう!】
みなさんこんにちは! 忙しい4月ももう最終週......。 夏を感じる日も多くなってきましたね。 季節の変わり目ですが、体調に気をつけつつ春学期がんばりましょう〜! さて、今週のワセマガでご紹介するのは「ILE・DES・PAIN イルデパン」(以下、イルデパン)です!...
2023年4月27日読了時間: 2分

【限定数のみ!コラボ弁当を販売しています!】
みなさんこんにちは! 新年度が始まりリズムを整えることに苦労している時期ではないでしょうか。 お昼ご飯はきちんと食べていますか? 手作りは朝の時間が足りないし、コンビニや学食は混んでいて実は困っているというあなた! 食べているけれど春だし新しいランチを開拓したいというあなた...
2023年4月13日読了時間: 3分


【早稲田の和食屋といえばココ!「都電テーブル早稲田」】
皆さんこんにちは。 もうすぐ春休みが終わり、新学期がスタートするということで、 新入生も在校生もワセメシの情報が気になる時期ではないでしょうか! 今回ご紹介するのは、大隈通りにお店を構え、 手軽に絶品の和食を味わえる「都電テーブル早稲田」さんです。...
2023年3月30日読了時間: 2分


【早大生のバイブル・マイルストーン】
みなさんこんにちは! まっちワークグループ早稲田です。 みなさんは今頃春休みを満喫していると思います。 とはいえ、在学生は科目登録に向けて、新入生は大学入学に向けての準備が始まりますね……! そこで どの科目を取ればいいのかわからない…… どんなサークルに入ろう……...
2023年3月9日読了時間: 2分

【QOL爆上がり!充実した春休みの過ごし方3選!】
皆さんこんにちは! 春休みも早1ヶ月が経とうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか? 1ヶ月と聞いて焦っているそこのあなた! 大学生の長~い春休みはまだまだ終わりませんのでご安心を♪ ということで今回は、筆者おすすめの充実した春休みの過ごし方を3つ、ご紹介しようと思います...
2023年2月23日読了時間: 2分

【読書の秋!早稲田出身の作家特集】
みなさんこんにちは!最近は少し肌寒い日々が続いていますが、体調はいかがでしょうか? さて、今回は読書の秋ということで早稲田出身の作家を紹介していきたいと思います。 全部で三名の作家たちを紹介するので、気になる作家や作品があったら是非本を手に取ってみてください。 ① ...
2022年11月17日読了時間: 2分

【早稲田の本屋特集】
皆さんこんにちは! 秋学期が始まったと思えば、早稲田祭も終了してしまいました……! 今年は3年ぶりの対面での開催ということもあって、読者の皆さんの中でも参加された方は多かったのではないでしょうか? まっちワークグループ早稲田としても、早稲田に関するクイズやワセメシ紹介のポス...
2022年11月10日読了時間: 3分
New!!
bottom of page