【早稲田近辺の充電スポット】
- wasedatownmagazine
- 2024年6月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月3日
みなさんこんにちは!
中間・期末試験が近づくにつれ、大学内で作業をする方も多いのではないでしょうか?
そんな時、パソコンやスマートフォンの充電が少なかったら困ってしまいますよね。
そこで今回は、早稲田大学周辺で充電できるスポットをご紹介します!
まずは、早稲田キャンパス近くの中央図書館、戸山キャンパス内にある戸山図書館です。
コンセント完備のため、充電するにはもってこいの場所です。一人で落ち着いて作業がしたい方へおすすめですよ!
戸山図書館のコンセントは少し高い場所にあるので、充電コードは長めのものがいいかもしれません!
筆者撮影
こちらは戸山キャンパスにあるスターバックス横のスペースです!
各テーブルに一つずつコンセントがあるので、
友達同士で作業したい時やグループワークの際にぜひ利用してみてください!
側にスターバックスがあるので、休憩にもちょうどいいですね!
そのほかに、各教室の一部の席にもコンセントが設置されているのでぜひ探してみてくださいね!
続いては、「移動しながら充電したい!」という方のために、モバイルバッテリーの貸し出しを行っているスポットをご紹介します!
筆者撮影
みなさんは早稲田駅にある “CHARGE SPOT” という充電器のレンタルサービスをご存知ですか?
30分未満165円から利用でき、使用後は自分の近くにある CHARGE SPOTに返却するだけ。
早稲田駅では高田馬場方面ホーム上(7号車近く)と、西船橋方面の改札前に設置されていました。
各ホームにあるのもありがたいですね!
こちらの“CHARGE SPOT” ですが、コンビニにも設置されています。
キッチンオトボケの隣にあるファミリーマート早稲田馬場下町店、早稲田キャンパス前のファミリーマート早稲田大学南門店や戸山キャンパス内のセブンイレブンにも設置されていました。
大学近くの各コンビニで借りられるのはとても心強いですね!
いかがだったでしょうか?
充電がピンチ!という時にはぜひ利用してみてくださいね!
筆者 もも
早稲田大学文化構想学部2年
早稲田大学公認サークル
まっちワークグループ早稲田
Comments