top of page

【必見!GEC・オープン科目のオススメ授業~秋学期編~】


皆さんこんにちは!

初秋の季節とはいえ暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

楽しい夏休みも残すところ1か月弱となりましたね。

そこで、今回は履修登録前の今知っておきたい、秋学期に開講される、GEC・オープン科目のオススメ授業について紹介します!





早稲田大学では、学部・学年の枠を超えて履修できる科目が数多くあります。

これらの科目を総称して「全学オープン科目」と呼びます。

今回は、GECというグローバルエデュケーションセンターと、各学部により提供されるオープン科目の中から、筆者の所属するまっちワークグループ早稲田の学生がオススメする講義を3つ取り上げて紹介していきます!


1 学術的文章の作成(GEC)

大学生活を送る中で、レポートの書き方について苦悶したことが一度はあることでしょう。筆者も、大学生になり、かれこれ半年が経とうとしていますが、未だにレポート作成に苦戦しています(笑)

この講義では、レポートの書き方について段階的に学ぶことができ、毎週400~600字の文章を書くという実践を通して、書くスキルを身に付けることができます。

この講義で得たスキルは学生生活を送る中で、また社会に出た後にも、役に立つことでしょう。1年生の間に履修することをお勧めします!


2 体験の言語化(GEC)

ヒトは皆、人生を積み重ねる際に、喜怒哀楽が生じます。

この講義は、こうしたひっかかりを、「語り」により他者と共有することで、再度自分を見つめなおす場を提供してくれます。

自分自身と社会の課題とのつながりに気づくだけでなく、この講義で培ったコミュニケーション力は今後の人生に役立つこと間違いありません!


3 言語学Ⅰ(法学部オープン科目)

私たちの身近な存在である言語ですが、日常生活で言語について考える機会はあまりないものと思われます。

この講義では、犬や鳥の鳴き声は本当に言語なのか、など、数多くの人が興味を示しそうなトピックを取り扱っています。

身の回りにあるものについて触れられる絶好の機会なので、ぜひ履修してみてください!


履修登録時に自分の学部の講義のみに焦点をあててしまいがちだと思います。

しかし、GECやオープン科目は、自分の学部のみでは学びえない科目を学ぶことができ、様々な人々と意見を共有することができる絶好の場です。

筆者も春学期にGECの講義を取り、様々な人から刺激を受けました。

ここでは紹介しきれませんでしたが、GEC・オープン科目にはまだまだ魅力的なものが幾つも存在します。興味を持った方は、ぜひシラバスを見てくださいね!


以上、「必見!GEC・オープン科目のオススメ授業~秋学期編~」でした!


最後まで読んでいただきありがとうございました!



【参考文献】

Support Anywhere Q全学オープン科目について知りたいです。


シラバス検索

https://www.wsl.waseda.jp/syllabus/JAA101.php (2022年8月30日最終閲覧)



筆者 図星チョコ

早稲田大学文化構想学部1年

早稲田大学公認サークル

まっちワークグループ早稲田




bottom of page