top of page
コラム一覧


【早稲田であなたの心を包み込む!こはぜ珈琲】
こんにちは!初秋を感じる気温になってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 秋といえば、読書や食欲が連想されますが、その2つが揃っているのが今回紹介するこはぜ珈琲さんです! こはぜ珈琲さんは中央図書館すぐの、大隈通り商店街に位置しているお店です。...
2022年9月29日読了時間: 2分


【〈今月のワセメシ-8月編-〉暑い今食べたい、ひんやりスイーツといえば!図星はなれ】
こんにちは! あっという間に8月も終わろうとしていますが、まだまだ暑い日が続いていますね。 皆さんいかがお過ごしですか? 夏バテ気味ではありませんか?何か冷たいもの、食べたいですよね…… そこで今回は! 〈今月のワセメシ〉第三弾、8月編ということで、...
2022年8月24日読了時間: 3分


【〈今月のワセメシ-6月編-〉学生にやさしい定食屋さん!早稲田モンスターズキッチン】
皆さんこんにちは! 蒸し暑い日が増えてきました。 美味しいものをたくさん食べて、夏に備えたいですね! ということで今回は、〈今月のワセメシ〉第二弾として、早稲田モンスターズキッチンさんをご紹介します! モンスターズキッチンさんは、早稲田大学正門近く、大隈通りに店を構えている...
2022年6月30日読了時間: 2分


【〈今月のワセメシ-5月編-〉戸山キャンパスに近くてランチにぴったり!NEW SCHOOL】
【〈今月のワセメシ-5月編-〉戸山キャンパスに近くてランチにぴったり!NEW SCHOOL】 皆さんこんにちは! 暑い日も増え、雨が降るたびに梅雨が近づいているなと感じる今日この頃。 そんな天気でも美味しいご飯を食べてハッピーに過ごしたいですよね!...
2022年5月26日読了時間: 3分

【連載第五弾!5000円でどれだけ早稲田を楽しめるか?】
皆さんこんにちは! 3月の特別企画、早稲田祭2021プレイバック連載も今回で最後となりました! 最後の連載は、「5000円でどれだけ早稲田を楽しめるか?」をお送りします! 最初に、「5000円でどれだけ早稲田を楽しめるか?カフェ巡りVer.」をお送りします!...
2022年3月31日読了時間: 8分


【連載第四弾!ワセメシハウマッチ!】
早くも早稲田祭2021プレイバック企画第4弾となります。 今回は「ワセメシハウマッチ」という企画をお送りします。この記事を読みながら、紹介されているワセメシがいくらなのかを考えてみてください! はじめに紹介するワセメシは「三品食堂」さんの「カツミックス」です。...
2022年3月24日読了時間: 3分


【連載第三弾!ワセメシ店主にきいてみた!】
皆さんこんにちは! 3月の特別企画、早稲田祭2021プレイバック連載はお楽しみいただけていますか? 今回はその第三弾となります。まだ第一弾と第二弾を読まれていない方はぜひそちらも覗いてみてください! 今回お送りするのは、ワセナンデス特別インタビュー企画「ワセメシ店主にきいて...
2022年3月17日読了時間: 4分


【戸山キャンパスでパワーチャージできる場所といえばあのお店!!】
皆さんこんにちは! 戸山キャンパスの憩いの場所と言えば!あの戸山の丘にある、文キャン民自慢のスターバックスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 実は!!戸山キャンパスには、文キャン民が誇るべき憩いの場所がもう一つあります! 皆さんどこかわかりますか?...
2022年1月20日読了時間: 2分

【早稲田祭2021 それでも共に】
皆さんこんにちは。 少しずつ寒くなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。 11月6日(土)、7日(日)に、そんな寒さも吹き飛ばすような早稲田祭が今年も開催されました! 昨年は新型コロナウイルス流行の影響でオンライン開催を余儀なくされましたが、今年は、5000人程の...
2021年11月11日読了時間: 3分

【あのワセメシをおうちで! 武蔵野アブラ學会】
みなさん、こんにちは!あと少しで、夏休みがやってきますね! ちなみに筆者は、必修科目のテストを目前に控え……美味しい物を食べて現実逃避するつもりです(笑) 今回のワセマガでは、武蔵野アブラ學会の通販を利用し、家で油そばを作って食べた感想をお伝えします!...
2021年7月22日読了時間: 3分


【forucafe、リニューアルのお知らせ】
みなさんこんにちは! 今回のワセマガは、早稲田通りにあるお洒落なカフェ、forucafeさんに関するお知らせをお届けします。 早稲田に馴染みのあるスイーツ好きなら誰でも、ここのブリュレフレンチトーストをご存じのはず。 早大生や地元の方々など、たくさんの人に愛されているfor...
2021年6月24日読了時間: 3分


【あのワセメシをおうちで! 油そば専門店 麺爺】
みなさん、こんにちは!おうち時間はいかがお過ごしでしょうか? 今回はおうち時間にぴったりな、家で麺爺の味を再現できる「おうち麺爺」を 紹介します! 「おうち麺爺」とは、お店が麺やタレを自宅に配達してくれ、 家で簡単に油そばを作ることができるという油そば専門店麺爺が行っている...
2021年6月17日読了時間: 3分

【老舗たいめいけんの味! みんなのビストロ tomo'z】
皆さん、こんにちは! 4月から新年度となり、対面授業も再開しました。早稲田のまちや早稲田大学のキャンパス内にも活気が戻りつつあります。久しぶりに早稲田に来た方や、念願の早稲田!という方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなあなたにおすすめしたいお店、「みんなのビスト...
2021年4月29日読了時間: 4分


早大卒業記念限定品!「早稲田エール」を飲もう!
皆さんこんにちは! だんだん日差しの暖かい日が増えてきて、春がすぐそこまで近づいているのを感じられるようになってきました。 あと1週間ほどで2月が終わり、3月がやってきます。卒業の季節ですね。 今年の春、早稲田大学を卒業される方々は、新型コロナウイルスの影響で、大学最後の1...
2021年2月22日読了時間: 3分


あのワセメシをおうちで!わせくまデリ
みなさんこんにちは! 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。寒いとなかなか外に出る気が起きなかったりしますよね。 家から出たくない……。でも、美味しいご飯が食べたい……。 そんな方にご紹介したいのが、早稲田商店会・大隈通り商店会主催のデリバリーシステム「わせくまデリ...
2021年2月4日読了時間: 3分


【金の鈴 ―昔ながらのうどん居酒屋― 】
みなさんこんにちは!秋へと移り変わるにつれて、少しずつ長袖の服を着る機会も増えてきましたね。 さてみなさん。肌寒い日が続くと、温かい食べ物が恋しくなりませんか?筆者はこの時期になると、あったかいうどんが食べたくなります。うどんといえば讃岐うどんですが、香川に行くのはハードル...
2020年10月22日読了時間: 5分


【三品食堂 早稲田の伝統の味】
こんにちは!暑さもなりをひそめ、秋の訪れを感じることができるようになってきました。秋の味覚、今からとても楽しみです! さて、今回は「三品食堂」さんに行ってきました!東京メトロ東西線早稲田駅を出て徒歩8分、早稲田大学西門前にあるお店です。...
2020年10月15日読了時間: 3分


【レトロな雰囲気が残る喫茶店、「ViA」に行ってきた!】
こんにちは! 9月も半分が過ぎましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。 筆者は、街を歩いていても暑さにやられてすぐ涼みたくなってしまいます。 そんな時、是非訪れてみて頂きたいのが、今回紹介する喫茶店「ViA」さんです。 「ViA」さんは、早稲田駅から早稲田通りを高田馬場方面に...
2020年9月17日読了時間: 2分


【GOOD MORNING CAFE早稲田で素敵なひとときを♪】
皆さん、こんにちは!そろそろ夏休みも中盤を迎え、9月に突入しますね! まだまだ気温が高く、ジメジメとした天気が続きそうですが、負けずに元気よく過ごしましょう! 今回は早稲田駅から徒歩10分、外観がとっても素敵な「GOOD MORNING...
2020年8月27日読了時間: 3分


【 早稲田のみんなに愛されるカフェ 「Whistle CAFE」】
こんにちは!毎日暑い日が続いていますが、みなさんはどうお過ごしでしょうか? 筆者は8月になってからもレポート提出に追われ、最近やっと本当の夏休みを迎えるこ とができました。 もともとお出かけが好きなほうでしたが、最近は家でゆっくりドラマを見たり本を読ん...
2020年8月20日読了時間: 3分
New!!
bottom of page