top of page
コラム一覧


【梅雨にぴったり!甘泉園公園を散歩しよう!】
みなさん、こんにちは! 梅雨も本番に入ってきましたね。なかなかお出かけする気分になれず、気が滅入ってしまってはいませんか? 今回は雨だからこそ魅力が引き立つスポット「甘泉園公園」をご紹介して、梅雨の時期をみなさんが楽しく乗り切るお手伝いをしたいと思います!...
2021年7月8日読了時間: 2分


【戸山公園に行ってみた!】
みなさん、こんにちは! 今回のワセマガでは、かねてからの筆者の願望を叶えてみました! 早稲田大学戸山キャンパス民である筆者にとって、ずっと近くて遠い存在だった戸山公園。 ついに、空きコマの時間に突撃してみました! 戸山公園は戸山キャンパス近くの箱根山地区と、明治通りをはさん...
2021年7月1日読了時間: 2分


【forucafe、リニューアルのお知らせ】
みなさんこんにちは! 今回のワセマガは、早稲田通りにあるお洒落なカフェ、forucafeさんに関するお知らせをお届けします。 早稲田に馴染みのあるスイーツ好きなら誰でも、ここのブリュレフレンチトーストをご存じのはず。 早大生や地元の方々など、たくさんの人に愛されているfor...
2021年6月24日読了時間: 3分


【東日本大震災から10年、改めて皆で考えよう (気象・防災稲門会企画イベントのご案内)】
みなさんこんにちは! 今回は、みなさんにぜひ参加していただきたいイベントを臨時配信でご紹介します。 6月27日(日)開催の、早稲田大学校友会「気象・防災稲門会」による東日本大震災10年に関するオンライン企画です。 現役早大生や様々な校友の方々が登壇し、それぞれの活動内...
2021年6月21日読了時間: 3分


【あのワセメシをおうちで! 油そば専門店 麺爺】
みなさん、こんにちは!おうち時間はいかがお過ごしでしょうか? 今回はおうち時間にぴったりな、家で麺爺の味を再現できる「おうち麺爺」を 紹介します! 「おうち麺爺」とは、お店が麺やタレを自宅に配達してくれ、 家で簡単に油そばを作ることができるという油そば専門店麺爺が行っている...
2021年6月17日読了時間: 3分


【おすすめ早稲田グッズをご紹介!】
みなさんこんにちは!六月に入り、雨の日が多くなってきました。 本来は大隈庭園をご紹介しようと考えていましたが、取材日があいにくの天気で断念......。 ということで、今回は大隈庭園のすぐ近く、「Uni.Shop & Cafe...
2021年6月10日読了時間: 2分


【早稲田の素敵な「人」紹介vol.3 ~中小企業診断士・倉前誠二郎さん~】
みなさん、こんにちは! 今回のコラムは、「早稲田の素敵な“人”を紹介するシリーズ」第3弾です! みなさんは中小企業診断士という資格をご存じですか? 中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応し、分析や助言を行う専門家です。 今回は中小企業診断士であり、早大 OB...
2021年6月5日読了時間: 4分


【附属校・早稲田本庄ってどんな学校?】
みなさんこんにちは! 早稲田大学に多くの附属・系属校があることは多くの方がご存知のことと思います。 今回はそのうちの一つ、附属校の早稲田大学本庄高等学院を紹介します! 何を隠そう、筆者は早稲田本庄出身なので、読者の方に少しでも魅力を知っていただけると嬉しいです!...
2021年6月3日読了時間: 3分


【早稲田の街で、自然を感じよう!】
みなさんこんにちは!5月も終わりに近づき、だいぶ蒸し暑くなってきましたね。 熱っぽい都会から離れて自然を感じたい!でも、ご時世的に遠出はなあ……という方もいらっしゃるかと思います。 そこで、今回のコラムでは、早稲田周辺でお手軽に自然を感じられる場所をいくつか紹介します!...
2021年5月27日読了時間: 2分


【熱い!!早慶戦!!!】
みなさんこんにちは!!ところで「早慶戦」という言葉をご存知でしょうか? 早慶戦とは年に一度行われる、早稲田大学と慶応大学の野球の対決です。 慶早戦とも呼ばれます(ここでは早慶戦とさせていただきます)。 各々の大学を応援するため、毎年多くの学生が熱く盛り上がる行事です!...
2021年5月20日読了時間: 2分

【オンライン授業の受けられるスペースをご紹介!(早大戸山キャンパス)】
みなさんこんにちは!近頃気温がぐっと上がり、夏が近づいてきていることを感じますね。 今回のコラムでは、早稲田大学戸山キャンパスでオンライン授業が受けられるスペースをいくつかご紹介します! 対面授業も始まりましたが、対面の合間にオンライン授業がある方も多いはず!...
2021年5月13日読了時間: 2分


【早稲田の素敵な「人」紹介vol.2 ~まっちの画家!エマ~】
みなさんこんにちは! 東京都では三度目の緊急事態宣言が発令中ですが、いかがお過ごしでしょうか。 巣ごもり生活は何かとストレスが溜まりやすいですよね……。 ストレス解消法は人それぞれかと思いますが、芸術作品にふれてみるのはいかがでしょう。...
2021年5月6日読了時間: 4分
New!!
bottom of page