top of page
コラム一覧


【ワセマガLINE配信終了のお知らせ】
皆さんこんにちは! 暑い日が続いており、もうすっかり夏の気候になってきましたね。夏休みまでもう少しのところですが、皆さん熱中症などに気を付けてお過ごしください! さて今回は、ワセダタウンマガジンのLINEでの配信終了についてお知らせします。...
2023年7月6日読了時間: 1分

【2023理工展テーマ決定!】
皆さんこんにちは。6月に入り、いよいよジメジメしてきましたね。夏もそろそろやってくるはず。 さて、早稲田大学には学生祭がいくつかあるのは御存じでしょうか? え?早稲田祭は知っているけどもう一つは知らない?それは…非常に… もったいない!!!!...
2023年6月8日読了時間: 2分

【食へのこだわり。かどや食堂&酒場】
皆さんこんにちは。 気が付けば5月も終盤。2023年もあっという間に半年に。 チェーン店での食事もいいけど…そろそろ飽きてきたかも。春クォーターの授業もそろそろ終わり、昼ごはんの時間に少し余裕を持てるかも。ラーメン、油そばは一通り食べきった。次はどんなジャンルのワセメシを食...
2023年5月25日読了時間: 2分


【野球早慶戦をみんなで応援しよう!】
みなさんこんにちは。夜と昼の寒暖差が激しい季節ですがいかがお過ごしでしょうか。体調には気を付けてお過ごしください。 さて、今年も早慶戦の季節がやってまいりました! 今年は、5月28日、29日に東京六大学野球春季リーグが開催。...
2023年5月18日読了時間: 2分

【効率よい教室移動を!早稲田・戸山編】
みなさん、こんにちは! ゴールデンウィークも終わり、夏の気配を感じる頃になりましたね。 新学期が始まり早一ヶ月経ちましたが、そろそろ授業に慣れてきた頃でしょう。 しかし、一カ月過ごして、沢山の疑問点が浮かんだのではないでしょうか?...
2023年5月11日読了時間: 3分

【マチェリア 2,3限昼食問題!】
みなさんこんにちは! 新学期が始まって早くも一カ月。ようやく一週間の授業感覚が掴めてきた頃なのではないでしょうか?そして、同時にこんな悩みも出て来る筈。 「2,3限がある日の昼食って、どうするの?」 2,3限で授業が入っているからご飯を食べる時間が無い、しかも最近飲食店は混...
2023年5月4日読了時間: 3分

【イルデパンでイタリアン&ハワイアンを楽しもう!】
みなさんこんにちは! 忙しい4月ももう最終週......。 夏を感じる日も多くなってきましたね。 季節の変わり目ですが、体調に気をつけつつ春学期がんばりましょう〜! さて、今週のワセマガでご紹介するのは「ILE・DES・PAIN イルデパン」(以下、イルデパン)です!...
2023年4月27日読了時間: 2分


【地域サークル紹介】
みなさんこんにちは! 最近気温が上がって暖かく過ごしやすい気候が続いていますね。 さて、今回は「地域サークル」の紹介をしようと思います。 早稲田の地域の方々と一緒にイベントを運営したり、お手伝いをしたりすることに興味がある方には是非読んでいただきたい記事となってます!...
2023年4月20日読了時間: 2分

【限定数のみ!コラボ弁当を販売しています!】
みなさんこんにちは! 新年度が始まりリズムを整えることに苦労している時期ではないでしょうか。 お昼ご飯はきちんと食べていますか? 手作りは朝の時間が足りないし、コンビニや学食は混んでいて実は困っているというあなた! 食べているけれど春だし新しいランチを開拓したいというあなた...
2023年4月13日読了時間: 3分

【新歓の季節!まっちワークグループ早稲田、新入生大募集中!】
みなさんこんにちは! 桜も満開になり、いよいよ春本番...!新しい学年になり気持ちが新たになりますね! そして新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 皆さんの大学生活が素敵なものになりますよう、このワセダタウンマガジンからもたくさん早稲田の情報をお届けしていこうと思い...
2023年4月6日読了時間: 3分


【早稲田の和食屋といえばココ!「都電テーブル早稲田」】
皆さんこんにちは。 もうすぐ春休みが終わり、新学期がスタートするということで、 新入生も在校生もワセメシの情報が気になる時期ではないでしょうか! 今回ご紹介するのは、大隈通りにお店を構え、 手軽に絶品の和食を味わえる「都電テーブル早稲田」さんです。...
2023年3月30日読了時間: 2分

【なかなか難しい履修登録!2次登録・3次登録について】
皆さんこんにちは! 日に日に暖かくなり、春の訪れを感じますね。 さて、学生の皆さんは履修の1次登録を終えてほっとしている時期でしょうか。 ですが安心してはいられません。 人によっては2次登録、3次登録が必要になります。 その理由として最も多いのが、授業が選外になるケースです...
2023年3月25日読了時間: 2分
New!!
bottom of page